歯医者さんで話題のマウスピース矯正!歯がどのように動くかみれるの知ってる?|船橋駅3分の歯医者|川手歯科医院

JR船橋駅3分

船橋歯科医師会加盟

訪問歯科診療

歯周病認定医

お問い合わせ・ご相談

047-422-2878

千葉県船橋市本町1-26-19船橋駅シャポー口3分

歯医者さんで話題のマウスピース矯正!歯がどのように動くかみれるの知ってる?

投稿日:2025年3月29日

カテゴリ:スタッフブログ

歯科衛生士の五十嵐です♪

ここ最近花粉やら黄砂やら暖かくなってきたのに空気がクリアではないですよね( ^ω^)・・・

花粉症の方はもうしばらく花粉シーズンが続きそうですね。

春といえば桜!最近私の通勤路にも桜が咲き始めたので季節を感じながら通勤するのが楽しみです!

 

今回のテーマはマウスピース矯正です♪

ただのマウスピース矯正の話ではなく今当院で取り入れている無料相談がものすごく進化しつつあるので一緒に紹介していきます♡

最近話題のマウスピース矯正!

興味はあるけど歯医者さんでなんて相談したらいいのか分からない。

そんなときは担当歯科衛生士に一言「マウスピース矯正興味あります

これだけ言っていただけたらすぐ歯科衛生士は相談に乗ります!

ただ相談に乗るだけではなく3Dスキャンを用いてシミュレーションを使用してカウンセリングを行います!

資料取りは簡単!お口の中のスキャン+お顔のビックスマイルのみです♡

それだけでどんな感じで歯が治っていくのかシミュレーションができます。

相談時ぜひ!この機会に画面を一緒にいじっていただいて色んな方向からご自身の歯をみてください!

(実際にこんな並びになっているんだ・・・だから歯ブラシ届かないのか~と歯並び以外にもたくさんの発見があると思います♪実際に私も患者さんとスキャン画面をみているとみなさん反応がとてもよくて嬉しいです( *´艸`)

この相談方法はワイヤー矯正ではなかなかみる事ができないので近未来的だと思いませんか?

私は自分のお口の中で実験した時に衝撃を受けました。

次に!カウンセリングの流れを紹介していきます。

① 3Dスキャン+お顔の写真撮影

② 次回来院時にカウンセリング時間確保←ここのステップまでは無料!

この時点でより詳しく知りたい!矯正期間や費用、骨格的な診断まで聞きたい!そんな

方の次のステップは( ^ω^)・・・

③ レントゲンの精密検査←ここから矯正検査費用50,000円(税抜)かかります。

④ 精密資料作成後次回カウンセリング

ここで矯正スタート希望の方は入金後矯正スタートができます♪

今から当院通院を検討している方、定期健診でずっと通っているけど歯並びかみ合わせが気になっている方。

シミュレーションしてみると未来が可視化されてイメージがとても湧きやすいと思います♪

もし興味がある方、やってみたい方は近くのスタッフまたは担当歯科衛生士に相談してみてくださいね♡

歯科衛生士 五十嵐

■ 他の記事を読む■

トップへ戻る